雪の学校 バリアフリー教育
- 2025.01.22
- 活動報告
夕食後、中上先生にバリアフリー教育の講話をしていただきました。今回のテーマは「挑戦」 まずは、手を使わずに靴下を脱いだり […]
夕食後、中上先生にバリアフリー教育の講話をしていただきました。今回のテーマは「挑戦」 まずは、手を使わずに靴下を脱いだり […]
楽しみにしていた雪上運動会、よく澄んだ天気の中開催されました。 まずは、代表児童による選手宣誓です。 第一レース!「どん […]
学年班ごとに雪だるま作りやかまくら作り、雪遊びをしました。 雪に親しみ、楽しく過ごす時間となりました。
ホテル前ゲレンデでインストラクターの先生方にご挨拶をして、スキーレッスンが始まりました。 すぐにレッスン班に分かれ、初心 […]
おはようございます。 2日目の朝を迎えました。今日はスキーレッスンや雪像作り、雪上運動会を予定しています。 朝会時、中上 […]
子ども達が楽しみにしていた夕食はハンバーグやカニクリームコロッケなど子ども達が喜ぶメニューがたくさんありました! 夕食の […]
真っ白な雪景色の広場に着き、まずは、かんじき体験を行いました。 かんじきを履かずに歩いた時と履いた時の違いを体感できまし […]
バスを降りるとあたり一面の雪景色に興奮気味の子ども達。 昼食場所からもスキー場がよく見えます。 次の自然散策とかんじきに […]
山遇楽に到着し、雪国の暮らしの道具や動物の毛皮や剥製などを見学しました。 囲炉裏の暖かさに思わず笑顔を浮かべたり、毛皮の […]
5年生 雪の学校の開校式を行いました。 校長先生から“自分の行動に責任を持つ”ことをお話しいただきました。 子ども達は、 […]