広島平和学習 2日目
- 2022.06.09
- 活動報告
祈りのともしびの集いを行いました。 元安川の前で、原爆の犠牲になられた方の永遠の安息を願い黙想をしました。 そして、灯ろ […]
祈りのともしびの集いを行いました。 元安川の前で、原爆の犠牲になられた方の永遠の安息を願い黙想をしました。 そして、灯ろ […]
本川小学校、原爆死没者追悼平和記念館、碑めぐりをクラスごとに見学しました。 これから夕食を食べて、祈りのともしびの集いで […]
アオギリ集会を行いました。被爆アオギリを前にアオギリの歌を歌い、お祈りをしました。 平和記念資料館へ行き、原爆の悲惨さを […]
2日目もお天気に恵まれました。原爆ドームを目の前に朝会を行いました。全員、元気に2日目の朝を迎えられたことに感謝して1日 […]
東京駅に集合し、今日から2泊3日の修学旅行が安全に行われ、学びを深められるようお祈りをして出発をしました。 広島駅に無事 […]
今年度の水泳指導が始まりました。 神父様に水泳の安全を願ってプールを祝福していただきました。代表で出席したクラスがプール […]
6月4日(土)に、第2回学校説明会を行いました。 2023年度の入試や2022年度出題の入試問題について説明すると同時に […]
5月30日(月)~6月2日 (木)は、全校で読書週間をおこなっています。 今年度、最初の読書週間が行われました。 本校で […]
1・2年生は警視庁赤羽警察署生活安全課の方をお迎えして、お話を伺いました。 身近に潜む危険な誘い、不審者への対処の仕方、 […]
5月の聖母月も終わります。 子ども達は、5月24日の聖母祭に向けて徳の花を頑張り、マリア様にたくさんのお祈りをお捧げしま […]