雪の学校 尾瀬の今昔話を聞きました
- 2020.01.21
- 活動報告
午前中に訪れた山遇楽の松浦さんから、尾瀬についてのお話を聞きました。 尾瀬の歴史から、今の尾瀬の自然の様子を映像と共にお […]
共によろこび、共に生きる
午前中に訪れた山遇楽の松浦さんから、尾瀬についてのお話を聞きました。 尾瀬の歴史から、今の尾瀬の自然の様子を映像と共にお […]
温かい温泉に入ったあと、お楽しみの夕食です。 係から、「今日かんじき体験で使ったエネルギーをしっかり食べて補いましょう。 […]
避難訓練を行いました。 地震から火災が起きたということで、まず頭を守り、そのあと口をハンカチや服の袖等でおさえながら、静 […]
かんじき体験を終えて、ホテルに到着しました。 代表の挨拶のあと、全員で挨拶をしました。 ホテルの方は、4年生の高原学校で […]
かんじきをはいて、雪の上を歩きました。 昔の人の知恵を十分感じる一時となりました。
無事 ホテルに着きました。 昼食はチャーハンです。 この後 かんじき体験です。
雪が降ってきました。 松浦さんの説明を伺いながら、尾瀬の動物や植物を見学しました。
とても良い天気に恵まれて、予定通りドンボスコ広場で開校式を行いました。 これからの3泊4日の安全を校長先生とお祈りしまし […]
多目的ホールにて3学期始業式と祈りの集いが行われ、校舎に子ども達の元気な声が戻ってきました。 子ども達は校長先生から、今 […]
12月20日(金)に体育館で2学期の終業式を行いました。 校長先生のお話を聴き、今学期の反省と、心の声に従ってよい冬休み […]