4年高原 月夜野焼の体験を行いました
- 2018.06.01
- 活動報告
月夜野焼祐太郎釜で陶芸の手びねり体験を行いました。 粘土で土台を作り、ろくろを回して形を整えて行きます。子ども達はコーヒ […]
共によろこび、共に生きる
月夜野焼祐太郎釜で陶芸の手びねり体験を行いました。 粘土で土台を作り、ろくろを回して形を整えて行きます。子ども達はコーヒ […]
3日目の朝を迎えました。 朝会のあと朝食をいただき、お世話になったホテルの方にお礼の挨拶をしました。 ホテルを出発して、 […]
夕食後、大広間にて祈りの集いを行いました。 この2日間、友だちや先生方と一緒に体験したことを感謝しながら、祈りのひととき […]
ホテルでお土産を買いました。 決められた金額の中で、家族の顔を思い浮かべながら、一生懸命選びました。
班に分かれて尾瀬を散策しました。 1番歩いた班は、山ノ鼻から牛首分岐まで景色を楽しみながら歩きました。 雨が降ってきたの […]
これから尾瀬に入ります。
2日目の朝を迎えました。 雨が心配されていましたが、今朝は晴れて青空も見えています。 子ども達は、朝会後に朝食をいただい […]
東京パワーテクノロジーの黒沢様と長谷川様をお迎えして、尾瀬についてのお話を聞きました。 尾瀬の四季の植物、尾瀬の成り立ち […]
ホテルに到着し、お世話になるホテルの方にごあいさつをしました。 この後は、避難訓練、入浴、夕食と続きます。
昼食後、華厳の滝を見学しました。 この後は、ホテルに向かいます。