6年生広島平和学習 出発
- 2024.07.04
- 活動報告
とても良い天気の中、全員でホテルを出発しました。 爆心地の島外科を見学した後、クラス写真撮影や碑めぐりをしながら、被爆体 […]
共によろこび、共に生きる
とても良い天気の中、全員でホテルを出発しました。 爆心地の島外科を見学した後、クラス写真撮影や碑めぐりをしながら、被爆体 […]
おはようございます 全員参加で朝会を行いました。 朝の体操を行い、朝食を食べて二日目の学習がスタートします。 平和につい […]
食事、入浴を終えて終礼です。 今日一日を振り返り、明日の学習に活かしていきます。
宮島での学習を終えて、無事ホテル相生に到着しました。女将さんに挨拶をした後、ホテルに入り、避難訓練を行いました。 夕食も […]
予定通り広島駅に着き、バスに乗り換えて宮島口から船に乗り宮島に着きました。 厳島神社ではガイドの方からの説 […]
6年生全員参加で宿泊学習が始まりました。 事前学習を活かして、良い学びをしてきたいと思います。 たくさんのお見送りありが […]
明日から6年生が広島に平和学習に出かけます。 上の写真は、6年生が全校児童に呼びかけ、皆で平和を願って折った折り鶴をまと […]
5年生はバリアフリー学習の一環として車いす体験を毎年行っています。 事前学習では、車いすを利用している方の困難さなどを予 […]
4年生以上の児童は、委員会に所属し、学校全体に関わる活動をしています。 上の写真は、ドン・ボスコ広場を朝休みに進んで掃除 […]
関東地方も梅雨入りしましたが今年は例年より遅く、暑い日が続きました。6月5日から始まった水泳指導も計画的に進めています。 […]