ドン・ボスコファミリーデーを行いました

ドン・ボスコファミリーデーを行いました

10月11日(土)に、父母の会主催のドン・ボスコファミリーデーが開催されました。
1年間の中で、この行事が一番楽しみだという子も多く、皆、この日を楽しみに待っていました。
子ども達は多目的ホールのこどもバザー、体育館アリーナでのドキドキ宇宙大冒険、図書室でのVSティーチャー、宗教室でのキーホルダー製作を楽しみました。体育館はフードコートとなり、ダンスクラブの発表も行われました。

ファミリーデーのために、父母の会本部役員の皆様方をはじめ、学級役員の方々は、子どもたちが楽しめる内容を企画してくださいました。また、多くの保護者の皆様にはバザーの品物を寄付していただきました。ご協力に感謝いたします。
ドン・ボスコが大切にされた家族的精神の中で子ども達は存分に楽しんだ、思い出深い1日となりました。

トップの写真はバザーの様子です。
子ども達は子どもカード(お買い物券)を使って文房具やおもちゃなどを楽しく買うことができました。

宗教室での「Remember SEIBI」では、星美オリジナルチャーム付きのキーホルダーの製作をしました。

DBFD

体育館のフードコートでは、飲み物、お菓子等の販売もありました。お菓子詰め放題コーナーが大人気でした。
DBFD
アリーナでの「ドキドキ宇宙大冒険」では、宇宙空間を冒険するアトラクション(迷路)で楽しみました。宇宙人が出現したといううわさも…。
DBFD

図書室での「VSティーチャー」では、先生たちとカードゲームやブタミントンの対戦を楽しみました。いっしょに記念写真を撮影し、大切に持ち帰りました。
DBFD
体育館ではダンスクラブのパフォーマンスがありました。この日のために練習を重ね、最高のダンスを披露することができました。
DBFD