2学期 始業式・み言葉の祭儀・児童引渡し訓練を行いました

2学期 始業式・み言葉の祭儀・児童引渡し訓練を行いました

2学期が始まり、子ども達の元気な声が校舎に戻ってきました。

始業式では校長先生から、何でも一生懸命に行うこと、協力すること、晴れやかに生活することの3つのことをがんばって2学期を過ごすことができるよう、お話がありました。

この夏休み中に校庭の工事が行われ、グリーンダストの張替えやポイントの打ち直し、側溝の清掃などを経てリニューアルいたしました。
校庭

昼食の後、東海地震(予知対応型地震)を想定し警戒宣言時における児童の安全な帰宅と保護者への円滑な引渡し及び、学園に残留し保護する児童への適切な保護措置を行うための児童引渡し訓練が行われました。
子ども達は訓練や担任の先生のお話を通して、防災への意識を高めていました。
保護者の皆様、暑い中、ご協力くださいましてありがとうございました。