防犯訓練を行いました
- 2025.06.24
- 活動報告

本日、警察の方にご来校いただき、1,2年生と3年生以上の児童と分かれて、防犯訓練を行いました。
1,2年生では、命を守るための「いかのおすし」を中心に腹話術で子ども達にわかり易く説明してくださいました。子ども達も腹話術の人形「けんちゃん」に夢中になり、楽しく学ぶことができました。
その後は、実際に不審者にあった時の対応を代表の児童が行いました。自分の命は自分で守るにはどうしたら良いかを教えていただきました。
3年生以上は、SNS利用に潜む危険などを学びました。私たちの生活を便利にしているSNSですが、使い方を誤ると自分も人も傷つけることがあること、そのために、善悪をよく判断して使用することの大切さを学びました。
今日学んだことを生かしながらこれからも安全に生活を送ってほしいと思います。
-
前の記事
赤羽警察署の方にお話を伺いました 2025.06.18
-
次の記事
サレジアン国際学園目黒星美小学校との合同巡礼に出かけました 2025.06.30