2年生がサツマイモの苗植えをしました
- 2022.05.27
 - 活動報告
 
		  		        
      2年生は生活科で、サツマイモの学習をしています。
先日、畑の草抜きを行いました。サツマイモが栄養をいっぱい吸って大きく育つように一生懸命草を抜きました。
5月22日、サツマイモの苗を植えました。苗を傷つけないよう、優しく丁寧に扱いました。苗を植え終えたら、無事に育つように、みんなでお祈りをしました。子どもたちは「お芋でスイートポテトを作りたい。」「何月に収穫できるのかな。」と今から収穫を楽しみにしています。これから、草抜き、水やりでサツマイモのお世話をしっかりして、美味しいお芋に育てていきたいと思います。

今回の授業の様子は、Youtubeの星美学園小学校チャンネルで公開されています。
(下の画像をクリックすると再生ページにジャンプします。)

- 
            前の記事
			  		    	        
	        聖母祭を行いました 2022.05.24
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        聖母月、たくさんお祈りをして過ごしました 2022.05.30