【SPプログラム】コップホンを作ろう!
- 2017.05.24
- プログラム

今日は東工大ScienceTechnoのみなさんにお越しいただき、サイエンスプログラムを実施していただきました。
スピーカーを分解する様子を、みんな真剣に見ていました。
音はものがふるえて伝わること、スピーカーはコイルがふるえて音が鳴ること、などを教えていただきました。
音が出る仕組みを学んだら、プラコップから音が鳴るスピーカー「コップホン」を作ります!
コイルを巻いたり、部品を組み立てたり、教えていただきながら、自分たちでコップホンを作ることができました。
完成したコップホンを電子オルゴールにつなげると、しっかりと音が聞こえました!
コップホンからなる音を、面白そうに何度も何度も聞いていました。
-
前の記事
【定期プログラム】初めての挑戦(茶道) 2017.05.17
-
次の記事
【おめでとう!】4・5月誕生日会 2017.05.28